JIETが主催する商談会やイベント情報の参加登録ができます。
イベント情報を探す

Webでイベントの申し込みが可能

イベントカレンダー

インターネット上で、会員の会社情報や自社の案件・人財の登録、閲覧ができます。
会員の方であればどなたでもこのCHlPsをお使いになれます。
企業台帳を使って新しい取引の起点とするため自社のアピール・企業情報の検索ができます。開発実績・得意分野 ・ 開発体制などを登録でき、グラフを使った分かりやすい表示も簡単にできます。
案件・人財・サービス・製品など公開情報を登録・検索することができます。 好条件や気になる情報があれば、対象の企業と連絡をとってスムーズに新しい取引を始めることができます。
自動マッチング機能で希望条件を設定すると、 自動的にマッチングした情報をメールでお知らせできます。
条件に合う案件・人財を簡単設定でスピーディに探せます。
掲示板機能では「案件情報などの公開・検索機能」とは異なる、 依頼の形にとらわれない募集ができます。
自由な形で募集し、 自由な形の、 自由な取引を始めることができます。
会員様の中より話題性のある1社をピックアップして、トップページに企業宣伝動画を載せることができます。
トップページを開くと目に飛び込んでくるので、 CHIPs利用者の多くに注目される強力なアピール機能です。
CHIPsからJIETで主催する各種イベント申し込みも可能です。
企業同士の新たな取引スタートとなる商談会や情報関連の講習会など価値あるイベントをたくさん実施しておりますのでぜひご確認ください。
会員・非会員に係わらず、JIETより入手した案件・人財の情報を紙・電子媒体・その他メディアを用いて流出させることは禁止しております。
学校担当者の方が自信をもって学生の皆様に推薦でき、学生の皆様が安心して将来を託せる企業集団でることをメンバー参加条件としています。すなわち参加企業がいわゆる「ホワイト企業」で、社員が成長できる環境作りに取り組んでいることを指しています。そのために、部会参加の為の就業規則類のチェックを必須としております。
東京支部技術部会は、有志メンバーのご協力をいただき会員皆様に、適切なタイミングで、できるだけ廉価に、1社あたりの人数が少なくても受講いただける教育講座を提案するべく東京支部内に組織されました。
ご提案できる研修プランが固まりましたら、メールおよび、こちらにてご案内してまいりますので、ぜひご注目ください。
国際IT学生・人材採用部会は、グローバル人材の採用に関心のあるJIET会員企業に向けて、アジアをはじめとする海外の優秀なIT学生や人材を発掘し、採用・育成することで、会員企業の国際競争力を強化します。現地の大学や専門学校と連携し、日本文化やビジネスマナー、IT開発プロセスを教育することで、外国人材が日本の職場環境にスムーズに適応し、即戦力として活躍できるよう支援しています。
JIETが四半期に1回発行する「会報誌」です。各支部・各委員会の活動報告や総会など周年行事の報告、会員様がJIETをどのように活用していただいているのかを掲載しています。
会員企業様は、東京事務局・関西事務局の会議スペースを、JIETの事業に関連する事項を話し合ったり、決めたりするために使用することができます。
利用方法等は各事務局までご連絡ください。